雪菜(ゆきな)

  • カテゴリ:冬|伝統野菜
  • 撮影地:米沢市上長井地区
  • 説明:
  • 雪の中で育つ米沢独特の伝統野菜。雪深い米沢ならではの栽培方法で全国でも珍しい野菜です。
    生で食べると甘味があり、サラダなどにして食べることもできますが、熱湯に通すと独特の辛味が生まれます。雪菜のふすべ漬や冷や汁は代表的な郷土料理です。冬に雪の中から掘り出して収穫します。
    平成17年、スローフード協会本部(イタリア)から、食の世界遺産「味の箱舟」に認定されました。
    ・収穫時期 12月下旬〜3月下旬